談話室
 
ここは談話室です。
ジェントリな方のみ発言を許可いたします。
 

 381件〜400件( 全667件 ) [ 前の20件 ] [ 次の20件 ] [ 発言する ] [ 戻る ] 

さな [2006/05/07 22:12:06]
 全部見てきました。とてつもなく素晴らしいです。
最初は普通に本物かと思ってました・・・。で悪魔の尻尾を見たあたりから・・・笑
館長 [2006/05/07 01:51:31]
 長かったゴールデンウィークもいよいよオシマイですねぇ。
僕は特に遊びに行くこともなく、家で作品のウロコ貼りをしておりました・・・トホホ・・・。

 通りすがりさん
あんな動物、いたんですよ。
・・・エッ、妄想って・・・いや、まさか・・・?

 千場さん
七つの大罪は近く「解説」をUPする予定です。
是非そちらで奴等の正体をご確認下さい。
乞う御期待。
千場 [2006/05/06 01:08:19]
 七つの大罪・・・これらの生物は何者ですか?
イマイチ理解できません(汗)。
通りすがり [2006/05/04 20:53:50]
 みているとなんだか
「こんな動物がいるんだぁー」と思い込んでしまうと同時に、
「こんな動物いないかなぁー」なんて思ってしまいます。
それがなんだ、といわれてしまえばそこまででございますが
とにかく館長さんの技術には歓心、感心です・・。
館長 [2006/05/01 01:19:37]
 ここのところ忙しく、スッカリ書き込めませんでした、スミマセン。
さて、ここ2ヶ月準備してきた拙書「幻獣標本採集誌(コレにタイトル決定しました)」の全原稿は先日、無事印刷会社に渡りました。
完成は5月末の予定。
また、本日、池袋ジュンク堂9階の壁面に拙作品を15点ほど設置してきました(出版社のキャンペーンですな)。
5月末くらいまで展示しておく予定なので、こちらも宜しく、です。

 朗さん
出来ればコメントは日本語で書いてくれると助かるんですが・・・(笑)。

 ホンジュラスさん
こちらこそお久しぶり、です。
眠れなくなる理由は、ホンジュラスさんにも「悪徳」が巣喰っているからなんでしょうな(笑)。
・・・上記は近々up予定の「解説」を御覧下され、乞う御期待。

 リククラゲさん
そう、罪深いんですよ。
特に「Jose」の「○欲」の身体なんざ、まんま猥褻物ですから(否、アレとて「芸術作品」です!・・・芸術は爆発だァ!!!)。
リククラゲ [2006/04/29 13:09:09]
 お久しぶりです!北国のリククラゲです。
新作でましたね!なんと彼らの身体の罪深いこと!
斬新でカッコイイですね。
ホンジュラス [2006/04/25 21:35:19]
 お久しぶりです。いつも新作が出るたびに来ます。(笑)
今度も凄いですね・・・・夜見たら眠れなくなりそう・・・・(良い意味ですよ!?)
 [2006/04/25 21:12:36]
 Your works are so nice!
館長 [2006/04/17 01:57:55]
 いや、しかし通常業務(作品制作ね、ここの所は拙作品集の為のイラスト作り)とオツトメの授業準備とを両方やるってのもシンドいモンですねぇ。
もう少しすれば慣れると思うんですが・・・同時に2つ以上の事をするって ニガテなんですぅ・・・。

 dorothyさん
何処の国の人でしょうか?
「dorothy」って「ドロシー」って事でしょ?
まぁ、何にせよ「Thank you very much  謝謝!」です。
dorothy [2006/04/14 14:59:44]
 this very good 好~!
館長 [2006/04/13 01:53:33]
 何だかんだで先月から進めてきた拙作品集第2弾の為のイラストも、残すところあと1枚となりました。
ペン画がメインだったものの、今回は約30点程の新規描き下ろしです。
中には1枚描くのに素材を都合10枚程描いてから画像統合したり、なんてコトもあったり、作った絵をデザイナーさんから「ダメ出し(イヤ〜江本君、こうじゃ無いんだよねぇ、なんて言われちゃったりもしたりして・・・)」されたりもしたんで、随分時間が掛かってしまいました。
ラスト1枚は「水彩画」。
今週中には仕上げる予定。
そろそろレギュラーの標本作品も創りたい昨今です(笑)。

 小野里さん
へへへ・・・第1回目の講義はメロメロでした(笑)。
約2年ぶりの講師なもんで、やはり「勘」が鈍っていたのか、妙に緊張しちゃったりしましたねぇ。
「実習」では無く「講義」ってのも初めてなので、まぁ、ボチボチ慣らしていくしかないんでしょうね。
近々、一杯やりましょう、職場が新宿なので仕事上がりに(何だか身内ネタっぽいなぁ・笑)。
小野里 [2006/04/11 16:27:33]
 お久し振りです。なにやら忙しそうですね。こちらも仕事以外の問題がいろいろあってなかなか「春のダメ映画&TVマラソン」にお誘い出来ずにおります。
第2弾の本、随分と急展開で出版なんですね。前著は時間かかったものね。楽しみねえ。出版記念展&サイン会もやらなきゃじゃない?
それにしても江本さんの講義姿ってどんなだろーね。あはは。受けてる学生が羨ましいのは確かですが。
いずれにせよ、近いうち一杯やりましょう。
館長 [2006/04/10 01:15:18]
 何だかんだで、やはり年度始めは忙しいもんですねぇ。
僕は現在、相変わらず拙書第2弾の為の素材作りと西洋美術史のおさらい(今春から非常勤ながら某専門学校で講義をすることになったもので・・・)でバタバタしております。
まぁ、忙しいコトは良いことなんですが(笑)。

 千場さん
拙書第2弾、宜しく、です(来月中には出せると思いますので)。
ところで、シュウチョウトカゲ(酋長蜥蜴)は「怪獣」ではありません!!!
あくまでも「爬虫類」です。
・・・ただし多量の放射能を浴びると怪獣化して人類に対する脅威となる可能性は無きにしも在らず・・・
重ね重ね円谷プロさん、ゴメンナサイ。
千場 [2006/04/07 13:30:44]
 第2弾出ますか。楽しみです。
個展には行ってないので、博物館及び著書で拝見させて頂きます。
気になる幻獣が1匹・・・シュウチョウトカゲって、某防衛隊と銀色の巨人に倒された60匹の怪獣を再生させ、人間に復讐しようとしたあの怪獣にそっくりなのですが、気のせいですか?
館長 [2006/03/30 02:06:04]
 今日は突風の中、カメラマンとイメージ写真の撮影。
都内某公園と千葉県某干潟を、それぞれ「南国の無人島淡水域」「荒涼としたヨーロッパの水辺」と見立てて撮ってもらいました。
さて、仕上がりは如何に?
・・・5月に発売予定の拙著第2弾で御確認を(宣伝ッ!!!)。

 カウガウさん
こちらこそ久々の御来館、ありがとうございます、です。
近々中にUP予定の新展示室(先月展示した新作)の方も乞う御期待です・・・但し「癒し系作品」ではないかなぁ(笑)。
ゾウガニは非常に美味、何と「象」の味がする貴重なカニです(無論「ウソ」です、象の味とは如何なるものか?)。
カウガウ [2006/03/27 18:29:03]
 館長、お久しぶりです。そして、遅くなりましたが、あけましておめでとうございます(笑)!!
私のパソコンが壊れていて、長い間この「博物館」にこれませんでした・・・
久しぶりに癒されました♪あぁ、パソコン直ってよかったです☆
今年もお邪魔させていただきます♪
ソウガニ・・・美味しそうですね。
館長 [2006/03/27 03:16:36]
 外は桜も咲き、春なんだなぁ〜って季節ですね。
僕は今日も今日とてひねもす次回拙書に使用する水彩画を描いておりました。
先日には三崎にカメラマンと作品のイメージ写真を撮りに行ったりと、仕事三昧な日々・・・。
帰りには横浜駅で崎陽軒のシュウマイを買いました。
好きなんですよねぇ、アレが(笑)。

 maxさん
そうそう、「電気獣」に関する言い伝えは他にも、悪さをする件の獣を「諸星七右衛門」なるお侍が一刀両断にして退治した、と云った伝説も在るようです(笑)。
また、悲劇の双子の少女の言い伝えについても、その双子は実は地虫が少女の姿を借りて現れたそうな(爆笑)。
・・・これ以上は止めましょう・・・円谷プロさん、ゴメンナサイ・・・。

 よよさん
制作時間については野暮なコトなので、ここで明かすのには抵抗があったりするのですが・・・。
昨年は1年間で40体ほど制作(採集?)しました。
大体分かりますよね、1体に掛かる時間。

 鈴木さん
こちらこそありがとうございました。
懲りずにまた参加して下さいね、版画講習会(宣伝っ)。
ホタテガニはホタテ味、とても美味なるカニです(?!)。
当館も宜しく、です。
鈴木 [2006/03/26 18:16:58]
 はじめまして
版画を教えていただいた者です。きのうは楽しかったです。
ありがとうございました。で、寄ってみました。
・・・
事前知識もなく展示室に入ってしまったもので、思わず絶句しました!
が、観ているとなんとなく愛嬌みたいなものを感じるものですね。
ホタテガニが、とってもおいしそうでかわいくて笑いました。
それにしても、そのディテールにまでおよぶ想像力がすごいです。
また寄りますね。
よよ [2006/03/26 16:54:34]
 うまいですね〜。
途中までは本物と信じて疑わない自分がいました。笑
だいたい一体につきどのくらい制作日数がかかっているのですか?
max [2006/03/26 04:12:13]
 館長。連投で申し訳ありません。
幻界灘には深海魚も生息していると聞きますが、本当でしょうか。
また、電気獣は「電獣王」という呼び名もあると聞きます。採取地付近には天に昇っていった双子の少女の悲しい言伝えがあるそうです。

 381件〜400件( 全667件 ) [ 前の20件 ] [ 次の20件 ] [ 発言する ] [ 戻る ]