談話室
 
ここは談話室です。
ジェントリな方のみ発言を許可いたします。
 

 241件〜260件( 全667件 ) [ 前の20件 ] [ 次の20件 ] [ 発言する ] [ 戻る ] 

館長 [2007/04/25 01:26:57]
 本日、芦屋での展示作品を発送。
後は無事、破損無く届く事を祈るのみです・・・キチンと梱包したんで大丈夫だと思いますが。

 maさん
ありがとうございます。
「かっこいい」って・・・ウム〜ゥ。

 湯の猿さん
会場のことでしたら前回と同じ場所です。
詳しくは当館地下広報室を御覧下さいね。

 イヂさん
こちらこそ楽しく過ごさせて頂き、ありがとうございました。
飲んじゃうとねぇ、調子に乗ってくだらないコトをダラダラ話しちゃうんですよねぇ。
東京で展示する際には是非お越し下さいね。
イヂ [2007/04/24 23:41:39]
 こんばんは!もう直ぐ神戸での展示始まりますね!
IFAAに参加していた、イヂチです。江本さんとHUGした小娘です。
19日は、勉強になる話から面白話まで、色々していただいてありがとうございました!すんごく楽しかったです。江本さん話上手です〜!
今回の展示は遠くて伺えないので、本当残念です・・・。
関東でやる時は、伺いますよ〜!手土産はお酒ですか!?
湯の猿 [2007/04/24 11:22:20]
 どうもお久しぶりです。
今回の芦屋での個展は前回と同じで良いのでしょうか。
ma [2007/04/23 23:32:05]
 かっこよかったです!!!!
館長 [2007/03/23 01:53:24]
 先日、書店で思わずグッときちゃう本に遭遇!
ズバリ「アガマ、イグアナ編」と「ヤモリ、スキンク、カナヘビ他編」の2冊のトカゲ写真集!!
爬虫類がニガテな人には悪夢の様な、また興味の無い人には「だから何なんだ」な写真集なれど、仕事柄、トカゲの資料はいくらあっても良しとする僕にとってはナイスな本だったりするんだな、コレが。
で、即購入。
ほぼオールカラーのこの本のページをめくる都度、宝石の如く美しい様々なトカゲ、とかげ、蜥蜴・・・。
そのクールな瞳(何せヤツらは冷血動物だ)に時を忘れて見入ってしまいます・・・仕事にならない?!?
しかしながら、本書は「飼育」を前提とした写真集、僕自身はトカゲと同棲するつもりは一切無いんですな。

 marianneさん
ありがとうございます。
御質問の件については、後ほどお答えしますのでお楽しみに。
marianne  [2007/03/19 20:42:32]
 hello hajime, I am currently in my fourth year at Duncan of Jordanstone college of art and design (Dundee, Scotland). My work is concerned with fear and the various forms it takes, I create my own monsters and build a mythology around them I have found your work very inspiring and would like to know what nspires you to craete your monsters? what do you base thier forms on?. I would love to know more about your work and I have a great admiration for your monsters and the method with which you have chosen to display them.
I look forward to your reply kind regaurds
marianne pritchard
館長 [2007/03/05 21:29:35]
 ここ数日、当に春や春、春爛漫なカンジの陽気でした(今、外は大雨ですが)。
嗚呼、これで桜が咲いていれば何時でも花見に繰り出せるのになぁ・・・などと思いつつ、仕事部屋にこもって制作の日々・・・。

 時任さん
こちらこそはじめまして。
当談話室の使用に関して特に制限はありません。
御感想や御質問ほか、苦情等々はここで受け付けますので、遠慮なく書き込んじゃって下さいマセ。
時任 [2007/03/03 11:16:07]
 はじめまして。
今回、趣味製作の資料を求め、竜のデザインや形等を探しにWebを歩き回っていたのですが...
ひょんな事からこのサイトへとたどり着いてしまいました。
竜以外の七大罪や他生物の標本など、素晴らしく恐ろしい(?)コンテンツの多様さに吃驚デス(笑
ただの感想を言う(書き込む?)ために談話室を使うのは良いのかしら?
と思いつつも、拙いながらも書き込ませていただきました。
これからもどうぞ無理せず頑張って下さいネ!
ご不快に思われたら申し訳ないのですが、これで失礼します。
館長 [2007/02/11 02:17:00]
 最近、随分とサボッていた当館地下資料室の更新を行いました。
・・・ウム〜、実に丸1年以上ホッタラカシになっていたとは・・・我ながら自身の無精っぷりにゲンナリしてしまいます。
去年の12月に行った展示分の更新も近々おこないますので、こちらもお楽しみに。

 ひのびさん
折を見て付けてみましょう、ラテン語でのインチキ学名。
できるかなぁ?・・・ちょっと不安っす。
ひのび [2007/02/07 03:10:52]
  しつこくてスミマセン。自分でも、夜中に何やってんだろうと思うのですが。
例えば、メキシコサラマンダーAmbstoma mexicamun、ヒラタピパPipa pipa、ジャクソンカメレオンChamaeleo jacksonii、トッケイヤモリGecko gecko
など発見者や鳴き声から名前をつけたりとか、学名って、思われているより、お気軽に命名されていると思います。ようは、あたかもラテン語のごとく聞こえればいいらしい。学名ついていると、かっこいいですよ。
館長 [2007/02/06 03:36:39]
 今年は少し絵も描こうかなぁ、なんて密かに目論んでいたのですが・・・。
実は、先週末辺りからアクリル絵の具で下地作りなんかをしたりしています。
当然、レギュラーの標本作品も作るんですが、久々の絵画制作にワクワクしていたりする昨今です。

 bdさん
こちらこそお世話になりました。
出来れば「西洋美術史」での印象が強かった方がこちらの職務(!)としては良かったんですがねぇ(笑)。
授業自体は終了しましたが、未だ評価が残っているんでレポートの提出はチャンとお願いしますぜ(笑)。
また会えるといいですね・・・。

 ひのびさん
えぇ〜と、「お願い」についてなんですが・・・。
その1については、ムリですぅ(笑)。
標本作品の制作にあたって、当初からラテン語表記については考えていたのですが、当方、英語ですらアヤしい感じなもので・・・。
使い勝手の良い「ラテン語翻訳サイト」なんてモノがあればいいんですがねぇ。
その2については、ムズカしいかなぁ。
鳥の翼は多くが羽毛で形成されていますんで、再現が難しいです。
昆虫の翼なら方法によっては・・・て感じです。
その3に関しては、当館地下広報室で告知をします。
大体、展示の1月前くらいになったら情報更新しますので、タマにチェックしてみて下さい。
各情報誌よりは確実かと思います(何せ自身の事ですから・笑)。
ひのび [2007/02/05 00:41:59]
  こんばんは。お答えありがとうございます。お願いがございます。
 お願い その1:標本には、ぜひ、発見者として学名をつけてください。むろんラテン語で。鼻行類みたいに。
 お願い その2:「天使」や「妖精」は、発見できませんか?翼の形状から推測すると、天使は鳥類、妖精は昆虫ですかね?
 お願い その3:展示会は、何で知ることができますか?ホームページ?月刊ギャラリー?
 以上、よろしくお願い申し上げます。
bd [2007/02/04 10:02:47]
 1年間学校でお世話になってました。
最後に見たビデオが一番心に残ってます・・笑
どうせなら是非先生に、造形美術の授業を受けたかったです。

一年間ありがとうございました。またどこかで会えるといいな。
館長 [2007/01/31 01:01:07]
 随分と書き込みが出来なかったんですが、ようやく復活です。
・・・書き込めなかったのは「探索の為、トランシルバニアに行っていた」とか「体調不良で入院していた」とかではなく、単にバタバタしていてサボっていただけですぅ、スミマセン・・・

 Juan Cabanaさん
書き込みありがとうございます。
当方、英語が苦手な為、この場では日本語で書かせて頂きます。

お褒めいただきありがとうございます
Juanさんのサイトは以前、拝見させて頂きました。
非常に素晴らしい作品だと思います。
僕自身、渡米する機会があれば是非ともお会いしてお話したいと思います(残念ながら、現時点ではその予定はありませんが)。

 ひのびさん
図録(拙書のことかな?)のご購入、ありがとうございました。
さて、件の三つ首二尾の竜、機会が有れば採集出来るかな?
採集に関しては、常に万全の準備をして行いますので危険は無いと思います・・・が、探索とは常に思わぬ危険を伴う可能性をはらんでいる事も又、事実です(如何なる場合でも「危機センサー」を働かせなければ! by 藤岡弘、)。
な〜んちゃって・・・古いな・・・笑。
ひのび [2007/01/29 23:25:59]
  こんばんは。本日、青木画廊さんにて、先生の採集されたカエル人間の標本をみて、感激いたしました。しかし、これは、人目に触れるところに飾っておいては、いけないものだ、とも考えてしまい、結局、図録のみ、購入させていただきました。沢山、龍を採集されているようですが、三つ首、二尾の龍は採取されませんか?ぜひ、お願いいたします。それとも、採集されると危険ですか?でも、電気云々の標本もございましたね。
Juan Cabana  [2007/01/14 02:01:01]
 Greetings肇江本、私は最近あなたの本の両方を獲得しました。 あなたの芸術〔作品〕は素晴らしいです! 私が以前あなたと連絡を取ろうとした を除いて である diffacultである。 私の名前はファンCabanaで、同様に、私は奇妙な生き物を作って、真の魚及び動物を使うことは分かれます。 私のサイトthefeejeemermaid.comを訪問してください私が多分希望を持っていて私たちがお互いとの1つの創作品を交換してもよいですか? あるいは私はあなたの創作品の1つを買うことをいとわないです。 私はいつか芸術〔作品〕をあなたと議論したいと思います。 私は、前にあなたが近い将来何を作るか見ることを期待します。 あなたがアメリカ合衆国を訪問して、敬具、ファンCabana、もしかしたらここでショーを持っているか?

thefeejeemermaid.com
Juan Cabana  [2007/01/14 01:49:29]
 Greetings Hajime Emoto,

I acquired both of your books recently. Your art is fantastic! I have tried to contact you before but is is diffacult. My name is Juan Cabana and I create strange creatures also, using real fish and animal parts. Please visit my site thefeejeemermaid.com I was hoping maybe we could trade one creation with each other? Or I would be willing to purchase one of your creations. I would like to discuss art with you sometime. I look forward to see what you create in the near future. Will you visit the United States, possibly have a show here?

best regards, Juan Cabana
館長 [2007/01/08 00:43:31]
 遅ればせながら、皆様、明けましておめでとうございます。
って、すっかり正月ではなくなってしまってますね(笑)。
さて、僕の今年の目標は・・・今のところ「未定」・・・かな。
まぁ、ボチボチ作品でも作りながら考えマス。

 Lawさん
気に入って頂けたようですね。
第2展示室の展示品は、見ようによっては「サカナのヒモノの展示会」の如き様相を呈していますが、それは「言いっこナシ」ってことでお願いします(笑)。
Law [2007/01/07 02:25:52]
 とても面白かったです
ミイラ(?)風にしてあって、一見するとまるで本物です
第二展示室なんて本当に実在していそうなくらいリアルでした

こういうの、個人的にとても好きです
館長 [2006/12/28 23:19:23]
 韓国から無事帰国・・・展覧会名は「KOREA YOUNG ARTISTS BIENNALE 2006」、今月31日までの会期です。
ところで、昨日、今日と年末とは思えない陽気・・・これも温暖化現象なんでしょうか?
明日は新宿PIT INNで「浅川マキ年末ライブ」に行く予定。
ここ数年、コレに行かないと年が越せないってカンジなんですな。

 蜥蜴さん
お褒め頂きありがとうございます。
今のところ、次の展示予定はGWあたりの関西(芦屋)となっております。
まぁ、そのうち都内でも展示の予定が入るでしょうから、気長にお待ち下さい。

 241件〜260件( 全667件 ) [ 前の20件 ] [ 次の20件 ] [ 発言する ] [ 戻る ]